トップページ > 個人情報保護法方針

個人情報保護法方針

平成23年4月1日制定

平成30年5月1日改正

令和2年7月22日改正

 鳥取市(以下「市」という。)は、鳥取市公式インターネットショップ(以下「とっとり市」という。)の運営において、利用者及び会員(以下「利用者等」という。)から収集する個人情報に関し、最善の注意と安全を守ることが市の責務と考え、ここに個人情報保護ポリシー(以下「ポリシー」という。)を制定し、利用者等の個人情報を正しく取り扱うとともに出店者に対して指導を行います。
 また、とっとり市の業務の一部を委託する鳥取市観光コンベンション協会(以下「協会」という。)と個人情報を共有します。なお、協会とは委託契約において個人情報取扱特記事項を締結し、これを遵守するよう指導します。


1.個人情報の収集について

 市は、サービスの提供にあたり、主に以下に掲げる利用者等に関する情報を取得します。なお、本サイトにて利用者等が注文情報を送信する際は、当該情報をセキュリティの標準技術であるSSL(Secure Socket Layer)で暗号化することで、第三者への情報の漏洩や改ざんのリスクを防ぎます。

  1. 利用者等から本サイト、鳥取市ふるさと納税スペシャルサイト及び鳥取市と提携している事業者のふるさと納税ポータルサイトを通じて提供される情報
    1. 氏名(フリガナを含む)、住所、電話番号(携帯電話を含む)、電子メールアドレス、携帯メールアドレス、その他の連絡先に関する情報、生年月日、性別など一切の情報
    2. 送付先を別に指定した場合に市が取得する、送付先の氏名(フリガナを含む)、住所、電話番号(携帯電話を含む)、その他連絡先に関する情報
  2. サービスの利用に関連して取得される情報
    1. 市または出店者からのメールマガジンなどの購読に関する情報
    2. 電話や電子メールその他の手段により、市または出店者に質問するアンケートや、キャンペーンの参加、レビューへの投稿を行う場合の、その発言または記載内容に関する情報
  3. アクセスしたことを契機に機械的に取得される情報
    1. 利用者等のコンピュータがインターネットに接続するときに使用されるIPアドレス、携帯端末の機体識別に関する情報
    2. 利用者等のブラウザの種類・バージョン、オペレーティングシステム、プラットフォームなどのほか、閲覧したページ(URL)、日時、表示および検索された商品などに関する情報
    3. 上記のほか、クッキー(cookie)やウェブビーコン(web beacon)の技術を使用し取得したアクセス情報などの自動で収集・保管される情報

2.個人情報の取得の目的および利用範囲について

  1. 市は、とっとり市にて利用者等が送信した情報に記載されている情報は、以下の目的で取得および利用します。
    1. 住所および氏名など注文およびプレゼント応募に関する情報の出店者への転送
    2. 利用者等に対するサービスに係る連絡または確認等
    3. 各種プレゼントまたは景品等の送付
    4. 注文情報を入力する事務の削減のため、利用者等に対する、その属性及び取引履歴等の情報の所定の画面への表示
    5. 利用者等に別途承諾を頂いた上で、サービス案内のメールマガジンの配信
      ただし、利用者等は、市に所定の方法により配信の停止を申し出ることができる。
    6. サービスの充実を目途とした利用者等の利用動向の分析
  2. 市は、商品の注文及びプレゼント応募に関する情報を出店者に転送する場合を除いて個人識別が可能な状態で利用者等の個人情報を第三者に開示しないものとします。ただし、以下の場合はこの限りではありません。
    1. 利用者等から個人情報の利用に関する同意が得られた場合
    2. 法令等により開示を求められた場合
    3. 裁判所または警察等の公的機関から開示を求められた場合
    4. 利用者等または公共の安全を守るために開示が必要な場合
    5. 利用者等の行為が、別に定めるとっとり市利用規約及びとっとり市会員規約に違反している場合で、他の利用者、第三者、出店者または市の権利及び財産を保護するために必要と認められる場合
    6. 事前に、市または協会と機密保持に関して契約を交わしている会社等に本サービスに関連して必要な範囲内で開示または提供する場合
  3. 市は、注文情報に記載されている情報について、必要かつ適切な管理を行うとともに、同様の管理のため、協会に対し必要かつ適切な監督を行います。
  4. 市は、出店者が、とっとり市に出店するにあたり、情報の取り扱いについて、法令を遵守し、財産権(知的所有権含む)の侵害、プライバシーの侵害、誹謗及びその他不利益を与える行為を禁止する内容を約したうえで、出店を承諾します。

3.プライバシーポリシーの変更及びユーザーID等の管理について

  1. 市は、利用者等の許可なく、本ポリシーを変更できます。その場合、すみやかにとっとり市で、本ポリシーを公開します。
  2. 会員は、ユーザーID及びパスワードを本人責任で管理しなければなりません。会員の不注意でユーザーID及びパスワードが外部に漏れ、それにより利用者等の個人情報が流出した場合においても、市は一切の責任を負いません。

4.開示対象個人情報に関するお問合せについて

 とっとり市が保有している開示対象個人情報に関して、ご本人より利用目的の通知、開示、訂正、追加又は削除及び利用の停止(以下「開示等」という。)のお申し込みを承ります。
 開示等のお申し込みについては、以下の内容をご記入の上、ご本人であることが確認できる書類の写しを添えて、協会へご送付ください。
  • ① 住所
  • ② 氏名
  • ③ 生年月日
  • ④ 電話番号
  • ⑤ 申込内容(利用目的、氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、その他)
  • ⑥ 訂正内容(旧内容、新内容)
 本人確認書類
  • ① マイナンバーカード(個人番号カード)
  • ② 運転免許証
  • ③ パスポート
  • ④ 在留カードまたは特別永住者証明書 など
 代理人による申込の場合は、代理権を確認できる書類、本人確認書類及び代理人の身元が確認できる書類として、以下の写しを添えてご送付ください。
  • ① マイナンバーカード(個人番号カード)
  • ② 運転免許証
  • ③ パスポート
  • ④ 在留カードまたは特別永住者証明書 など
 また、次に定める場合には、お申し込みに応じられないことがあります。その場合、その旨、理由を付記して通知します。
  • ① 申込書に記載されている住所、本人確認のための書類に記載されている住所ととっとり市での登録住所が一致しない場合など本人が確認できない場合
  • ② 代理人の申込に際して、代理権が確認できない場合
  • ③ 申込書に不備があった場合
  • ④ お申し込みのあった対象が開示対象個人情報に該当しない場合
  • ⑤ 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害する恐れがある場合
  • ⑥ 業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす恐れがある場合
  • ⑦ 他の法令に違反することとなる場合

5.お問い合わせ先について

ここに示した個人情報についての問い合わせ先は、次のとおりです。
鳥取県鳥取市末広温泉町160日交本通りビル2F
一般社団法人 鳥取市観光コンベンション協会
とっとり市(いち)カスタマーセンター
TEL 0857-54-1952
Email:support@tottori-ichi.jp
鳥取県鳥取市幸町71番地
鳥取市経済観光部 経済・雇用戦略課
Email:keizai@city.tottori.lg.jp



SNS公式アカウント
  • とっとり市 公式LINEアカウント
  • facebook とっとり市公式アカウント
  • facebook
  • Instagram とっとり市公式アカウント
関連サイトリンク
  • 鳥取市ふるさと納税
  • 鳥取市
  • 鳥取市観光コンベンション協会
  • kirinnnomachi
  • 麒麟のまち