地方によっていろいろ呼び名があり、アカモク、神馬草(じんばそう)、銀葉草(ぎんばそう)などと呼ばれています。
春先の3月頃の新芽の柔らかい時に食します。
ジンバを採る漁師が少ないため、市場に出回ることも少なく、地元で消費されています。
洗って茹でて適当な大きさに切り、酢味噌和え、サラダなどに。
茹でると緑色になります。
また、吸い物、味噌汁、煮物、佃煮なども美味しいです。
商品コード |
1313-1 |
販売価格(税込) |
¥1,188 |
数量 | 個 |
---|
在庫数 | 28個 |
---|
配送可能期間 | 随時 |
---|
返品受付可能日 | 返品不可 |
---|
返品について | |
---|
配送料について | 詳しくは>こちら |
---|
特別配送料 | --- |
---|
商品基本情報
原産地 | 兵庫県浜坂産 じんば(冷凍)150g |
---|
内容量 | 150g |
---|
賞味期限 | 冷凍保存で3ヶ月 |
---|
保存方法 | 冷凍保存 |
---|
配送の目安 | 入金確認後、2-3日以内に出荷可 |
---|