夏になったら「鳥取賀露港天然岩がき」!!
夏だけの少し贅沢な美味しさ「鳥取産天然岩がき」
「海のミルク」と称される岩がきはレモンを搾って豪快に食べる生食がおすすめです。
岩がきの成長は遅く、夏輝までに成長するには概ね4年を要します。
じっと日本海の荒波の中で大きく育った夏が旬のかきです。
鳥取の岩がきは、素潜り漁などで獲れる天然かきです。
冬に食べられるかきと違って、大きくてゴツゴツとした殻が特徴で夏が旬です。
鳥取産の岩がきは濃厚で肉厚、プリッとした身が絶品です。
生のまま、レモンを搾って食べるのが一番おススメです。
鳥取の夏の味覚、岩がきをどうぞ!
岩がきのお届け方法は2種類!
殻開け代は無料です!
すべて生きたものをお送りいたします。
岩がきは殻が硬くて開けるのが難しいです。
慣れない方は、開けるときに身を傷つけてしまうことも。
鮮度がいいのは「そのまま」でのお届け、開けたことのない方や、すぐにお召し上がりになりたい方には「貝柱の上側を切る」方法もお選びいただけます。
岩がきの殻開けは無料でいたします!
それぞれ良い点、悪い点がありますので、ご都合の良いほうをお選びください。
身を殻から取り出した後は、水道水を流したままでよく洗ってください。
水道水に含まれる塩素で殺菌されます。
岩がきを生食でされる場合、商品の到着日にお召し上がりください。
すぐに食べられない場合、過熱調理してお召し上がりください。